階段

直線階段下の斜めの空間は、洗面所と収納~掃除グッズの収納例も~

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
スポンサーリンク
tokotoko
tokotoko

階段下に、洗面台と収納。収納スペースは狭いですが、掃除グッズやストック用品にグッド。

我が家は、県民共済住宅で直線階段にしました。

その階段下には、洗面台と収納スペースを設けました。

1階の掃除用品やおむつなどのストック類を収納したかったので、絶対欲しい場所でした。

階段下収納は、可動棚は設けず、自分でアレンジしたので、参考になれば嬉しいです。

階段下

我が家の階段は、直線階段。

一番高い階段の下には、洗面台があります。

そして、この裏手にスペースが確保できたので、収納を作りました。

扉付き階段下収納

階段下収納の広さは、斜めで低いです。サイズは、高さ(高い)170cm(低い)115cm×横幅73cm×奥行80cmとなっています。

なかなか、奥行があります。

この階段下の収納なのですが、家の引き渡しの際に、大量に残った壁紙を入れてくれておりました。

壁紙の補修時に使えるということで、県民共済住宅さんが残してくれましたが、なかなか量があるので、場所が必要です。

入居後の階段下収納にあった壁紙

DIY好きな方には、この壁紙を使う人もいるようですね。

我が家は、3年経過していますが、ずっと、階段下でいつかデビューする日を待っています。まだ、一度も使ったことないです。。。

我が家の階段下収納

残った壁紙と、可動棚の使いきらなかった棚をこちらに収納し、奥に詰め込みました。

奥行も高さもあるので、このまま、手を加えずに、物を収納するには、かなり使いづらい場所です。

私は、使わなくなった古いケースとカラーボックスを利用しました。横幅ぴったりでした。

階段下は、掃除収納

当初から、階段下は、コードレス掃除機の収納をメインに考えていたので、コンセントをつけてもらいました。

我が家のメイン掃除機は、ルンバ。全体の掃除には、ルンバは適していますが、狙った箇所では、コードレスのスティック掃除機が、必要だと思っていたので、コンセントは必須でした。

収納エリアのコンセント、オススメです。

そんなに頻繁に出し入れする物もないので、手前にミニ掃除機、スティック掃除機、床拭きロボットブラーバ、フロアワイパーを置いています。

今は、こんな感じで使っています。

写真で見つけた方は、すごい。写真下側に映っている段ボール。そうです、エコカラットも残ったのいただきました。

どこかに使おうかなぁ~と思いながら、こちらも3年以上の保存になってしまった・・・。

子供達に汚れたら、掃除機持ってきて~というと、自分達で出してきて、やってくれます。

掃除グッズ、出しやすくないと、掃除するの面倒になりますからね・・・。

照明もつけました

我が家は、階段下収納内が暗いので、標準内でおさまったので、一番安い照明をオーデリックで選びました。

この辺りは、暗いので電気つけて正解でした。

今は、ダイソーなんかにも簡易の照明売っているので、そちらを検討されてもよいかもしれないですね。見えない場所だし・・・。

まとめ:階段下を使いやすい収納エリアへ

高さも斜めで、奥行も深かったりと、そのままでは、大変使いづらい収納エリアです。

かといって、可動棚をつけてもらうのも、少しもったいないかなぁと私は、つけませんでした。

ケースやカラーボックス等を組み合わせて使うと、細々とした物も収納でき、大変使い勝手の良い収納になりました。冬物家電なども入れています。

コンセントや照明もあると便利です。

残った壁紙を残しておく方は、スペース確保もお忘れなく。

収納の壁を作らず、階段下の奥のほうまでスペースとっておけば良かったなぁと、今では思います。壁紙等もそちらに置けたのではないか・・・と。

ぜひぜひ、階段下も有効活用してくださいね。

参考になれば嬉しいです。

というわけで、以上となります。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。

あなたのおうちが、快適で素敵な空間になりますように。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
tokotokoをフォローする
tokotokoすまい

コメント