
毎日私を助けてくれるパナソニックの食洗器。ついに、エラーが出て途中で止まるように。県民共済住宅に電話して、修理した時のお話しです。
こんにちは。今年に入って、1発目の故障が発生してしまいました。
それは、県民共済住宅のオプションでつけた、パナソニックのビルトイン食洗器。
型式:NP-45VS7S
商品ページは、コチラ ※現在は、生産終了してるんですね。

朝食・夕食後にはフル稼働してくれ本当に助かっています。つけて良かったと思うオプションでブログ内でも紹介していました。
その食洗器が動かなくなり、手洗いはこんなにも面倒なのか・・・ということを思い知らされ、早く修理せねばと、またまた県民共済住宅に電話をしました。
この記事は、6年経過した食洗器の故障の原因や修理部品、修理費用など、実際に修理してもらった時の感想などをご紹介。同じような悩みを抱えている方の参考になれば嬉しいです。
食洗機が途中で止まり、エラー音&エラー表示が出る
昨日までは、無事に使えていたのに。もう、6年以上使っています。

急に、エラー音がなり停止し、エラー表示が出るようになってしまいました。

こちらのパナソニックの食洗器サイトで調べると。
・【節電】【標準】【強力】が点滅
→排水異常とのこと。
パナソニックの修理診断ナビサイトで修理費用を見積もると。

・修理料金の目安:\24,000~43,000
これは、自分では直せないと諦め、県民共済住宅へ電話。
翌日、パナソニックから電話
県民共済住宅に修理内容を伝えた翌日、パナソニック マーケティングジャパンなる会社から電話があり、一番最短で4日後なら修理にいけるとのこと。
今回は、前回のドアで見積金額を聞かずに修理したので、概算を教えてもらいました。
・修理料金の目安:\22,000~45,000
※修理が不要な場合でも、出張点検費用3,850円は必ずかかるとのこと。
ネットで見積もった修理金額と同じぐらい。4万円台ならまたまた大きな出費だな~とも思いながら、背に腹は変えられません。
担当の方からは、「お支払い方法は、カードまたはコンビニ支払いが選べます。」とのことでカードでお願いしました。
修理作業
当日、朝8時ごろに電話をもらい、15時ごろお伺いしますとのこと。男性1名、時間通りに来ていただけました。
【節電】【標準】【強力】が点滅を伝えると、水はたまりますか?と聞かれ、水はたまっていないままエラーが鳴っていることを伝えると、さすがプロ。
「きっと、水位スイッチの問題ですね」
食洗器奥の方から部品を取り出し、この部品が動作していないので交換します。とのこと。

交換した品番:ANP16K-2EA
楽天の口コミ見ると、この部品を購入し自分で修理している人もいる!すごい。
交換してもらい、通常動作したのを確認し、作業員の方は戻られました。早く直って良かった。
修理費用と修理時間
15分程度で修理は終わり、下記金額をカード支払いしました。
合計金額:14,850円
<内訳>
・部品:1個 1,000円
・技術料:9,000円
・出張料:3,500円
・消費税:1,350円
まとめ
食洗器には毎日助けてもらっており、突然の不調はかなりストレスでした。楽するともう元の生活には戻れない。。。
修理費用については、事前に聞いた金額よりも、予想よりリーズナブルで早く修理してもらい良かったです。
2027年の点検を聞いてみると、昔は必ず点検が必要だったが、今は任意で、費用は14,000~15,000円程度かかるとのこと。その時に、悪いところが見つかるかどうかは不明ですよ。
とのことだったので、見送ろうかなぁと思っています。
買い替えも、量販店のほうが安いかもですよとのことだったので、使用期間目安10年とのことなので、次の買い替えは量販店での検討ありだなと思いました。
前回のドアの修理の時の、大工さんの帰り際のセリフ。「家を持つっていうのは、メンテナンス費用がかかるよね。」
またまたこの言葉を実感。その通りです。。。次は、どこの修理が発生することやら。。。
参考になると嬉しいです。
というわけで、以上となります。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。
あなたのおうちが、快適で素敵な空間になりますように。
コメント