キッチン

県民共済住宅のキッチンの給気口が閉まらない~お掃除で解決~

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
スポンサーリンク
tokotoko
tokotoko

キッチンの給気口から寒い風が!!つまみで開閉できなくなってしまったので、初めて掃除をしました!

段々寒くなってきて、キッチンに立つと、給気口からの冷たい風が気になり始めました。

しかし、今までつまみを手動で左右に回すと閉まっていたのに、4年目にして回らなくなってしまいました。そこで、取り外してお掃除した時のお話しです。

県民共済住宅の給気口

建築基準法で、調理室に換気扇を設ける際にに給気口の設置が決められています。天井の高さから2分の1以下の位置という決まりもあるようです。

設計時は、私は給気口、全く気にしていない箇所でした。かなり影の存在でした。が、換気してくれる場所なので、重要な役目ですよね。

我が家は1階キッチンに標準の給気口が取り付けられました。

キッチン奥に見えるのが給気口

真ん中のポッチをつまんで、手動で左右に開閉する仕様です。

給気口の高さは、床から約40~約54cm(直径14cmの部品)のところにつけられました。

給気口が閉まらなくなってしまった

給気口が開いた状態

夏の間は給気口は開けっ放し。

風が強い時は、やはりここを通して埃が入ってきてしまうので、閉めることもありました。ちなみに私は、ここに貼り付けるフィルターは利用していません。

そろそろ寒くなってきたので、真ん中のつまみを回そうとしたところ、閉まらない!!

少しの間、辛抱していたものの、キッチンに立つのが寒くて仕方ない。

2018年に家が建ち4年経過しましたが、閉まらないのは初めてのこと。

初めてドライバーで3本のねじを外し、取り外してみました。

給気口のお掃除

初めて中を見ましたが、こんな感じ。かなり汚れている・・・。

我が家のエリアは、畑も近く土埃がすごいのですが、この筒の中にもかなり溜まっていました。

掃除機で吸い取りました。

給気口の掃除

こちらの回転する部品をキッチン洗剤で洗っただけでは、開閉できず・・・。

ぬるま湯+洗剤でつけ置きしました。

30分もすれば、スムーズに開閉することが出来ました!

周囲を拭いたりはしていましたが、キッチンなので、油汚れが知らず知らずのうちに溜まり、開閉できなくなったと思われます。

まとめ

換気の面から、県民共済住宅の給気口はきっとどこのお宅にもつく設備だと思います。

私は、県民共済住宅の家に住んでから4年間洗ったことがなかったので、そこまでこまめなお掃除はしていません。

キッチンで、ガスコンロの近くという場所がら、油汚れに土埃が溜まり開閉できなくなったようですが、お掃除すればスムーズに開閉できるようになりました。

もし給気口が閉まらなくなった!という方がいらっしゃいましたら、お試しください。

参考になると嬉しいです。

というわけで、以上となります。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。

あなたのおうちが、快適で素敵な空間になりますように。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
tokotokoをフォローする
tokotokoすまい

コメント