間取りオプションキッチン

我が家がペニンシュラキッチンになった理由~アイランドキッチンでなくてよかった~

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
スポンサーリンク
tokotoko
tokotoko

キッチンは、独立しているアイランド(島)型がオシャレでいいな。そうだアイランドキッチンにしよう!

家を建てるのが初心者のクセして生意気にも、図々しくも設計士さんに当初は、アイランドキッチンでお願いします!なんて、息巻いていました。

理由は、雑誌やネットなどで見つけるオシャレなキッチンは、独立していて、ドーンとド真ん中に立って素敵だったから。

でも、結論、我が家は、ペニンシュラキッチンとなりました。

理由は、キッチン両サイドに通路を確保できなかったから。

でも、アイランドキッチンでなくて良かったと、今では思っています。

当時、キッチンの種類を調べまくり、自分なりに分類したキッチンの種類と、現在、ペニンシュラ型でよかった理由を書いていきます。キッチンを検討されている方の参考になれば、嬉しいです。

まずは、キッチンの種類を知る

家を建てるまで、キッチンの種類を詳しく知りませんでした。アイランド?オープン?カウンター?壁付け?何が、どう違うの~?

そんなところからのスタートでした。毎日、ネットを調べまくり、まずは、キッチンの種類からの勉強をしていきました。

システムキッチンには、2つの型がある

壁付け型

壁に向かって、集中してキッチン作業するタイプ。

私の小さい頃の家は、ほぼ、こんな感じだったように思います。キッチンの後ろにダイニングテーブルあるので、振り向いて、母が料理を並べていく感じ。我が家は、狭いスペースで、料理・食事する台所でした。

余談ですが、、、サザエさん家も、壁付けですよね。食事は、円卓まで運んでいますが・・・。
コミュニケーションが、取りづらいとのことですが、サザエさん家はコミュニケーションバッチリそうですよね(笑)。家の構成メンバーによるところもあるのではと?と思いますが。

・メリット:作業に集中できる

・デメリット:コミュニケーションが取りづらい

対面型

壁がなく、オープンなキッチンなので、コミュニケーションが取りやすい。

キッチンが丸見えなので、片づけておかないといけない。心配な場合は、キッチン前にカウンターを設けて、手元を隠すタイプもあり。

料理の匂いなどを心配する声もチラホラ。

・メリット:コミュニケーションが取りやすい

・デメリット:丸見えなので、綺麗に保つことに苦心する
料理の匂いが心配

対面型のレイアウトの種類

今度は、対面キッチンのレイアウト(配置)で、名前が変わってきます。

アイランド(島)型

壁から離れ、独立した場所に配置されるため、島=アイランド型と呼ばれる。

ペニンシュラ(半島)型

半島=ペニンシュラということで、キッチンの片側が壁に面しています。

システムキッチンの種類

そして、次は、キッチンの種類によって呼び名が変わってきます。

I型

コンロ、シンク、調理台が一列になっているもの。県民共済住宅に展示されているキッチンですね。価格も比較的リーズナブルと、されています。

Ⅱ型

シンクとコンロがわかれ、平行配置するタイプ。

L型

シンク・コンロをL字型に配列。

U型

シンク・コンロ・冷蔵庫をU字型に配置したレイアウトができるキッチン。

だそうです。浅い説明で申し訳ありません。間違っていたら、さらにごめんなさい🙇サイトによって、説明が異なっていたり、なので、私なりの分類わけです。

ご興味のある方は、詳しく、ご検索ください。

キッチンの図面

キッチン図面

当初は、設計士さんも、「アイランド型希望」と、手書きの図面に記載したのですが、次回の打合せの返却時には、食品庫・冷蔵庫置き場を確保すると、両側に人が通る通路を確保するのは、厳しいと言われ、却下となりました。

そう、アイランド型にするためには、両サイドに通路スペースが必要になります。

結果、我が家のキッチンは

対面型×I型×ペニンシュラ型のキッチンとなりました。

タカラスタンダードのグランディアをオプションで選択しました。

使い始めて、ペニンシュラキッチンで良かったなと思っております。

ペニンシュラキッチンの良い点2つ

ガスコンロ

子供が小さいので、ガスコンロ側が壁で良かった

我が家は、プロパンガスを利用しています。

今でも、6歳、4歳男子は、私が料理をしていると奥まで入ってきて、「今日は、何の料理?味見させて」と、わざわざガスコンロ付近まで通ってきます。

追い出していますが、コンロ周りを走り回ったりするシーンを想像すると、かなり恐怖ものでしたので、壁付けにしておいて正解でした。

油や料理の飛び散りをキッチンパネルが防いでくれる

コンロ横の壁は、タカラスタンダードのキッチンパネルをオプションで採用しました。

そのパネルには、油やカレー?ケチャップ?などの黄色のシミが良くついています。

こまめに拭いていますが、これが全て床に飛び散ることを想像すると、掃除がさぞ、大変だっただろうな・・・と、スペース確保できなかったことを、今は、神様、設計士様に感謝しております。

まとめ:憧れと実生活は違ったかな・・・

設計士さんのおかげで、キッチンと冷蔵庫の間の通路も、確保できました。

アイランドキッチンを見た目だけで採用していると、後悔ポイントも出て来たかなぁと思っています。

きっと、スペースも確保でき、アイランドキッチンで優雅なキッチンライフを満喫されている方もいらっしゃると思います。

しかし、我が家の場合は、小さな子供もいて、床掃除があまり好きでない私にとっては、ペニンシュラキッチンが正解だったように思います

参考になると嬉しいです。

というわけで、以上となります。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。

あなたのおうちが、快適で素敵な空間になりますように。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
tokotokoをフォローする
tokotokoすまい

コメント