床材県民共済住宅の標準「階段」~1階と2階の床材を分けました~ tokotoko我が家は、県民共済住宅標準の直線階段。1階と2階の床材は、変えました。気になる切り替え部分もご覧ください。我が家は、県民共済住宅の標準の階段です。1階と2階で床材を変えました。理由は、2階はファミリーゾーン(寝室・子供部屋・...2022.02.242025.02.13床材階段
床材県民共済住宅で選んだ床材~我が家の4床材(1階編) どこにどんな床材を使いましたか?県民共済住宅で選んだ床材は、この4つです。・朝日ウッドテック:ブラックウォールナット(オプション) ・ダイケン :ハピアフロア ホワイトオニキス (標準・オプション) ・札鶴 :ダークブラ...2021.10.142025.03.12床材