寝室県民共済住宅で作った夫婦の寝室クローゼット~収納例もあります~ tokotoko クローゼットどうしようかな?とお悩みの方、我が家の夫婦の壁面クローゼットをご紹介。 以前住んでいた家では、夫婦の服も多く(着てないのに、なかなか捨てられず)、空き部屋に、ハンガーパイプが出しっぱなし状態。 ... 2022.05.25 2022.09.27寝室
階段直線階段下の斜めの空間は、洗面所と収納~掃除グッズの収納例も~ tokotoko 階段下に、洗面台と収納。収納スペースは狭いですが、掃除グッズやストック用品にグッド。 我が家は、県民共済住宅で直線階段にしました。 その階段下には、洗面台と収納スペースを設けました。 1階の掃除用品や... 2022.04.27 2022.12.21階段
間取り県民共済住宅のトイレ・洗面所・脱衣所・風呂~WEB内覧会~ tokotoko 本日は、2階のトイレ・洗面所・脱衣所・風呂をご紹介。脱衣所は、タオルや下着・パジャマなどの収納できるスペースも作りました! 我が家の子供達とお風呂に入る流れは、こんな感じです。 お風呂は、2階にあります。 ... 2022.03.25 2022.09.27間取り風呂洗面所トイレ
洗面所県民共済住宅で作った洗面所(脱衣所)~3年使った感想と収納情報~ tokotoko 脱衣所は、タオルや下着・パジャマなどの収納できるスペースも作りました! 県民共済住宅で作った洗面所。図面では、洗面所ですが、洗面台はありません。 なぜなら、お風呂の脱衣所に入れると、今後、子供達が大きくなっ... 2022.03.25 2022.09.27洗面所
間取りタカラスタンダード「グランディア」に無印のゴミ箱オススメ tokotoko キッチンのゴミ箱は、無印良品のダストボックスを可動棚に入れました! 絶対に置かないといけないキッチンの「ゴミ箱」。 新居では、ゴミ箱の位置と、どこのゴミ箱にするかを悶々と悩んでいました。 シンプルな物... 2022.03.08 2022.09.27間取りオプションキッチン
キッチンオープンキッチン後悔しないためにやったこと tokotoko オープンキッチン、オシャレだけど、私、綺麗を保てるかな・・・。自信ない・・・。 これが、私がオープンキッチンに挑戦する”最大の悩み、心配"でもありました。 同じように悩む県民共済住宅を検討されている奥様(旦... 2022.02.18 2022.09.15キッチン
トイレ県民共済住宅のリクシルトイレ3年使った感想~掃除のしやすい点・後悔な点~ tokotoko 3年使って感じるリクシルのトイレ掃除のしやすい点、不満点を紹介します! 県民共済住宅の家に住み始めて3年、毎日使う場所、それは、トイレ。引っ越した日から、頻繁に使う場所だと思いますので、掃除アイテムなども事前に手... 2022.02.10 2022.09.15トイレ
間取り県民共済住宅で標準のリクシルトイレをつけました(2階WEB内覧会) tokotoko 2階のトイレも、標準でも充分!でも、ホワイトカウンターいらなかった! 我が家のトイレは、LIXILのシャワートイレ ベーシアの手洗い付きの標準品を1・2階ともに設置し、トイレ自体には満足なのですが、、、。 ... 2022.02.10 2022.09.15間取りトイレ
間取り県民共済住宅で標準のリクシルトイレをつけました(1階WEB内覧会) tokotoko トイレは、標準で充分。しかし、掃除で面倒なところも。では、1階のトイレご覧ください。 我が家のトイレは、LIXILのシャワートイレ ベーシアの手洗い付きの標準品を1・2階ともに設置し、トイレ自体には満足なのですが... 2022.02.08 2022.09.15間取りトイレ
オプション県民共済住宅で作った土間玄関・玄関ドア・玄関タイル・玄関収納など(WEB内覧会) tokotoko 我が家の土間玄関と内玄関をご紹介 シンプル和モダンな家に憧れ、玄関は引き戸にこだわりました。 格安県民共済住宅でも、メーカーのショールームに足を運び、先輩ブロガーさんなどから情報収集し、追加費用をだせば、オ... 2022.02.01 2022.09.15オプション玄関
洗面所3年使った県民共済住宅のLIXIL洗面台良かった5選 tokotoko 標準のLIXIL洗面台を1・2階で利用して良いと感じる5選! 県民共済住宅の洗面台 LIXILとパナソニックから選べました。見た目も清掃性良さそうなLIXIL(幅750・幅900)を選択し、3年使っています... 2022.01.28 2022.09.27洗面所
洗面所LIXIL洗面台MV幅900タイプの使い心地(2階設置編) tokotoko 洗面台は、LIXILの標準仕様を1・2階に設置しました 3年近く使っていますが、シンプルで、収納量もあって、洗いやすく清掃性も良いです。 2階の洗面台と壁の隙間を埋める(コーキング?という)箇所が、ちょっと... 2022.01.24 2022.09.27洗面所
洗面所県民共済住宅のLIXIL洗面台MV幅750タイプの使い心地(1階設置編) 1階の洗面台は、標準仕様のLIXIL幅750タイプ使っています。満足しています。 3年近く使っていますが、シンプルで、収納量もあって、洗いやすく清掃性も良いです。洗面台に付属のLED照明も明るいので、暗い時は、そちらを利用してい... 2022.01.21 2022.09.27洗面所
オプション県民共済住宅のおすすめオプション6選 オプション、何が良かった?主婦目線の良かったオプション厳選して6つご紹介! 県民共済住宅で、追加費用払ってでもやりたい事、実現したい事、沢山ありました。しかし、予算があるので、優先順位をつけないといけない。 私も同じ悩みを... 2021.09.16 2022.09.27オプションキッチン玄関