ウッドワン

床材

県民共済住宅の標準「階段」~1階と2階の床材を分けました~

tokotoko 我が家は、県民共済住宅標準の直線階段。1階と2階の床材は、変えました。気になる切り替え部分もご覧ください。 我が家は、県民共済住宅の標準の階段です。 1階と2階で床材を変えました。理由は、2階はファミリーゾ...
2022.10.07
キッチン

埼玉県民共済住宅ショールーム巡り~私が行った15か所~

tokotoko 県民共済住宅のショールーム巡り、どこへ行ったの? 県民共済住宅で建てることを決めたなら、ぜひ、取り扱いメーカーのショールームに行ってみてください。物によっては、県民共済住宅に置いてある商品以外でも、採用可能かもし...
2022.09.16
床材

県民共済住宅で選んだ床材~我が家の4床材(1階編)

どこにどんな床材を使いましたか? 県民共済住宅で選んだ床材は、この4つです。 ・朝日ウッドテック:ブラックウォールナット(オプション) ・ダイケン    :ハピアフロア ホワイトオニキス   (標準・オプション) ・札鶴 ...
2022.09.27