間取り県民共済住宅のトイレ・洗面所・脱衣所・風呂~WEB内覧会~ tokotoko 本日は、2階のトイレ・洗面所・脱衣所・風呂をご紹介。脱衣所は、タオルや下着・パジャマなどの収納できるスペースも作りました! 我が家の子供達とお風呂に入る流れは、こんな感じです。 お風呂は、2階にあります。 ... 2022.03.25 2022.09.27間取り風呂洗面所トイレ
洗面所県民共済住宅で作った洗面所(脱衣所)~3年使った感想と収納情報~ tokotoko 脱衣所は、タオルや下着・パジャマなどの収納できるスペースも作りました! 県民共済住宅で作った洗面所。図面では、洗面所ですが、洗面台はありません。 なぜなら、お風呂の脱衣所に入れると、今後、子供達が大きくなっ... 2022.03.25 2022.09.27洗面所
洗面所3年使った県民共済住宅のLIXIL洗面台良かった5選 tokotoko 標準のLIXIL洗面台を1・2階で利用して良いと感じる5選! 県民共済住宅の洗面台 LIXILとパナソニックから選べました。見た目も清掃性良さそうなLIXIL(幅750・幅900)を選択し、3年使っています... 2022.01.28 2022.09.27洗面所
洗面所LIXIL洗面台MV幅900タイプの使い心地(2階設置編) tokotoko 洗面台は、LIXILの標準仕様を1・2階に設置しました 3年近く使っていますが、シンプルで、収納量もあって、洗いやすく清掃性も良いです。 2階の洗面台と壁の隙間を埋める(コーキング?という)箇所が、ちょっと... 2022.01.24 2022.09.27洗面所
洗面所県民共済住宅のLIXIL洗面台MV幅750タイプの使い心地(1階設置編) 1階の洗面台は、標準仕様のLIXIL幅750タイプ使っています。満足しています。 3年近く使っていますが、シンプルで、収納量もあって、洗いやすく清掃性も良いです。洗面台に付属のLED照明も明るいので、暗い時は、そちらを利用してい... 2022.01.21 2022.09.27洗面所